2015年3月23日月曜日

【「スコットランドのバグパイプ」練習】 左手簡単すぎ!でもこれが曲のキモかもしれん。

(『バスティン ピアノ レベル2』, p. 32.)



前回の「タランテラ」はわかりやすい曲でやりやすかったけど、今回は技術的に簡単な曲なんで、またすごくやりやすいですw



ところでバグパイプといえば、、、


ちょっとネタがマニアック過ぎかもですけど、バグパイプといえば、自分的には「幻想水滸伝 ケルティックコレクション」所収の「旅立ち(幻水Ⅲ)」なんですよねw


前奏のバグパイプが印象的!メロディはティンホイッスルとかで、ものっすごいケルト風~って感じのアレンジです!





そうそう。FF4のアレンジヴァージョン「ケルティックムーン」でもバグパイプの音、出てきますよね!あれはいいものだー。うんうん。





さてさて、曲の話いこう。

Scottish Bagpipes


曲の概要的な
  • 標語:Lively
  • 調:ト長調
  • 拍子:8分の6拍子
  • アウフタクト
  • リピート記号有り(「1.」、「2.」記号)
  • ペダル有り(いつものラストだけのパターン)
  • 右手練習?まさかの左手固定!

ト長調と言っても、ファは1回も出てこないので、♯は飾りですw

アウフタクトもリピートも特に問題なし!(←我ながらめずらしい)





主に右手の練習って感じ


指使いに少しだけ注意。

  • ちょっと小指を余計に開くとこ
  • リピートのところでずらした指を戻すべく指替え
  • 鍵盤一個分だけ尺取り虫的移動

これぐらいかな。




左手簡単すぎる気がするけど、これがこの曲の決め手かもしれん


左手が「ソ+レ」の固定で、6拍ごと(小節ごとに)ジャ~~ン、ジャ~~ンって押すだけです。正直、「えっ、こんなんでいいの?(・∀・;)」ってなりましたw

左手はひたすらソ+レをジャ~~ン、ジャ~~ン
赤色四角部分。
(※青色四角内の数字はリズム。指番号は上)


でも、よく考えたら、多分この音がバグパイプを表現してるのかなと。
なんかこう、ベーーーーーーっとメロディの裏でずっと音が鳴ってますよね!



多分あの感じなんだろうなあ。
まあ、ピアノだと音が消えていくから、どうしても弾き直さないとだけど。



で、最後はメロディさえも消えて、ひたすら「ソ+レ」を繰り返すだけというw

最後もひたすら・・・(以下略)

ペダル踏んで、ディミヌエンド。
ああ~これは、楽隊さんが通りすぎて、どんどん遠ざかっていく感じかなあと勝手に想像してます。


0 件のコメント:

コメントを投稿