さっ、グループ5の中盤、行きます!
(グループ5: 3-7, 『バーナム ピアノ テクニック ミニブック』, pp. 26-28.)
3 シーソー
お。さすがにシーソー、左右対称だ。
というのは、グループ3の3番「両足をひろげて歩こう」と似てるなと思って。
あの時は、
右手:ど真ん中の「ド(C4)」、高い「ソ(G4)」、ド(C4)、ソ(G4)
左手:ど真ん中の「ド(C4)」、低い「ソ(G3)」、ド(C4)、ソ(G3)
で、左足のひろげ方がちょっと甘かったからな~w
(右手は1,5指なのに、左手は1,4指だった)
今回は、
|∮ 4/4 C4、G4、ウーウン|
|): 4/4 ウーウン、C4、F3|
で、左右ともに1,5指。
うん。ちゃんとシーソーしてますw
4 ギグ・ライド
てか、ギグ・ライドって何だ??
検索してみましたが、どうやら「くるくる回る遊具」らしい、ということぐらいしかわかりませんでした(それらしい画像も見つけられませんでした)。
謎の遊具「ギグ・ライド」 |
遊園地にある「コーヒーカップ(遊具)」的な?
絵からすると、後ろ手でハンドルを回してるっぽいですね。
足の向きからして、外側を向いて乗って遊ぶものなのかな?
5 水泳の練習
なんか音的にグループ2の11番「丘をおりよう」を思い出しました。
あっちは、下がる音型を2回だったけど、
今回は、下がって、上がって、また下がる、の音型です。
絵からすると、背泳ぎみたいなので、
水をかいて、水面に出して、の手の動きかな
6 すべり台
ちょっと左端にシーソーの片割れが写り込んじゃってますがw(p. 27より) |
それにしても、すべり台ちっちゃいw
あ…てか、むしろこっちの方が「丘をおりよう」に近いか、音的に
でも左手は指くぐりして、ど真ん中の「ド」より一個低い「ド(C3)」まで下がるから、このすべり台、「あの丘」より高いみたいですw
ソ(G4)→ド(C3)と、前半と後半で同じ下り音型2連チャン。
リピートありだから、棒人形さん、4回すべりましたねw
7 ジャングル・ジム
(p. 28より) |
アメリカにはこういう丸いの(円筒型っていうのかな?)もあるのかな?
日本では四角いのしか見たことないけど
これもジャングル・ジムちっちゃいww
ん、もしや棒人形さんは大人なのか!?
|ツェー、エー、デー、エフ|エー、ゲー、エー、ゲー|
|ツェー、アー、ハー、ゲー|ツェー~~~:||
と、指を一個飛ばしで交互に動かして、
ジャングル・ジムによじ登って、横に移動して、降りました!
って感じかな(^u^)
てか、この音型、以前書いた
- 『グルリット 初歩者のための小練習曲』のNo. 2、
- ファイナルファンタジー5の「ピアノのおけいこ3」≒ハノン7番
いや~、今回はなつかしい遊具がいっぱい出てきました。
だけど最近はいろいろあって、公園からこういった遊具のいくつかは外されてしまっているらしいですね。。。
あ、今回は4分音符ばっかりに戻ったので、前回の1,2番に比べてぐっと簡単になった気がします(;^ω^)
【同シリーズの記事たち】
←前の記事へ
次の記事へ→
0 件のコメント:
コメントを投稿