「グループ1の調(C, G, F)(Group 1 Keys (C, G, F) )」, 「和音でとんで(Chord Hop)」, 『バスティン ピアノ ベーシックス レベル1』, p. 38.
タイトルの(C, G, F)の表記について、また「こまけぇこと」を言いますw
ん?
- 確か勉強した順番は、C→F→Gの順だったが…
- 音の高さから考えても、C→F→Gの順じゃね?
んー…もしかして、「コード進行」とか言うのとかなんか関係あるのかな? (まだ全然知らないのでわかんない。多分『レベル2』とかで出てくるのではないかと…)
まあ、とりあえず、先に進むかー
ポジションの移動
“すばやく手をうごかしましょう。 ”
“ポジションがつぎつぎとかわりますが、とまらないように。”お、おう… (^_^;)」
和音でとんで(Chord Hop)
左手で「ジャッ」っと4分音符スタッカートで和音を弾いたあと、
すかさず右手で8分音符+4分音符スタッカートのアルペッジョ
それぞれ
- (ブロックコード)
- (ブロークンコード)
て書いてあります。
へ~なるほど英語ではそういうのか~
- 同時押し和音はブロック。かたまりコード
- アルペッジョ、分散和音は、壊れたコード
壊れてるのかw
まあ、「ばらされたコード」って感じかなあ
しかしほんと次々だな…
|ジャッ、ドミソミ、ドッ|ジャッ、ミソ、ドッ、ウン|
と、C→F→G→F→Cの順番で同じ音型を移調していきます。
(なので、上記は、めずらしく移動ド表記ってことになります!(・o・))
FとGの間は近いからちょっと手をずらすだけでいいけど、Cは遠いお…(;^ω^)
「素早く、止まらないように」って、いやいや、止まるって!
途中に休符あるけど、それでも、え、え、あ、あーと…って手元確認せずには弾けないよ
しかも、今回はやけに「ピアニストあるあるなポーズ」になってしまうww
スタッカートで、こう「ガチョーン」みたいに手をあげてしまうポーズww
(↑どれだったか忘れたけど、なんかの動画のコメントで見た形容)
あれ?曲の中での順番はC→F→Gだぞ?
てことは、タイトルの「C, G, F」の順番は別に「コード進行」ってわけじゃなさそう。
なぜ「C, F, G」にしなかったし もしかして…気分?(・。・;
謎だ…
0 件のコメント:
コメントを投稿